ブックメーカーの必勝法とは・・・
ネットで調べたり
プレイヤーの方にコッソリ聞いたりしました。
結論!
「慣れろ」でした。
ナメてんの!
って怒らないでくださいね。
冗談ではないので・・・
要するに、お金を賭けて遊ぶと負けたくないから
楽しんでいるうちに自然とデータがインプットされます。
そして、そのデータが気になり始める時がきて
データ分析をするようになるというのです。
なので、なれればどのようなデータが重要で、
ゲーム前になにをチェックするかなどが分かってくるといいます。
で、勝てるようになってくるのだそうです。
確かに私も回数を重ねていくうちに
勝利が増えてきました。
昨日の予想なんかは大満足です!
回収率としてはまずまずですが、
それ以上の満足度です。
それは、昨日の場合
オッズ低い方作戦では3勝2敗ながら
オッズの低さから賭けとしてはマイナスです。
では、オッズ高い方作戦ではどうか・・・
コチラは2勝3敗で、賭けとしてもマイナスです。
なので、一律のベットの仕方では勝てなかった事例です。
オッズ分析が聞きましたかね~ (^_-)
気をよくして今日もいきましょうか!
阪神対中日DeNA対広島ヤクルト対巨人西武対日本ハム楽天対オリックスソフトバンク対ロッテa
日ハムの大谷投手とソフトバンクの帆足投手の安定感は信頼できるので買い!
巨人菅野投手も東京ドームの涼しいところで投げられるので
好投も充分あり得ますが、それにしてもオッズが低すぎる・・・
ヤクルトの1-0を期待してヤクルト買いで!
広島対DeNAは誰?っていうような先発です。
これはわかりません。
オリックス対楽天もエース対決ですから
投げてみてどちらがより調子がいいのか見るまでわかりません。
ですのでこういう時はオッズ高い方でDeNAと楽天で・・・
今夜もズバッと決められますか・・・