ATPワールドツアーでは錦織圭の頑張りもあり
少し勝たせていただきました(^^)v
誰かが言ってました・・・
ブックメーカーで本気で勝ちたいなら
テニスに賭けなさいと・・・
その意味が何となく分かるような気がした大会でした!
テニスには、ご存知のようにランキングがあり
これが非常に参考になりました。
ATPワールドツアーは、ランキングトップの選手ばかりが出場しているのですが
ランキング1位の違いがすごく大きく感じられました。
テニスは、個人競技なので
大番狂わせが少ない競技です。
ですので、このランキングを利用して
来年の大会からテニスでも勝負していこうと思っています。
大会の序盤では、ランキングの差が大きな組み合わせも多々あるでしょうから
その中でも、オッズがあまりにも低いゲームには手を出さず
資金3分割の法則でコロガシまくって行きます。
その様子もまた書きますので、よろしくお願いします。
さて、そのATPワールドツアーですが
錦織選手には、夢を見せていただきましたね。
ブックメーカーのオッズでは、錦織選手の優勝は17倍でした。
(僕がベットした時のオッズです。オッズは刻々と変化しますのでご注意ください)
そこに、なけなしの3万円ぶっこんで錦織選手と夢を追いかけました(カッコつけんな!)
そして、一方でジョコビッチ・フェデラー・錦織を中心に1万円から「ころがし」も仕掛けました。
上位選手ばかりですから、単にランキングが上位だからと言って
ベットするのは危険ですから、そこそこ慎重に行きました。
ここで、ランキング1位の違いを見せつけられましたよね。
結果、決勝はランキング1位のジョコビッチと
ランキング2位のフェデラーが残るというランキング通りになりましたよね。
「ころがし」は5連勝で、1万円が55,000円になりました。
錦織選手の優勝に賭けた3万円を差し引いても
プラス15,000円のプラスでした!
このプラスで「行ける!」という自信と
カンペキなうぬぼれが芽生えました・・・(^_^;)
テニスは、年明けからグランドスラムの大会を含め
ドカンドカンとすごい数の大会が開催されますので
楽しみです!
テニスに関しては、全くの素人ですので
スケジュールや大会の規模など全く把握してませんし
選手についても、トップクラスの数名しか知らない状態ですが
ネットで調べまくって、ベットしていきますよ!
先に取り組んでおられる先輩ギャンブラーの皆様
なにか抑えておくべきポイントを教えていただけると
うれしいです!
プロ野球はシーズンを終了し
Jリーグも残りわずか・・・
ブックメーカーファンの僕としては寂しく感じていましたが
ウィンタースポーツもあれば、海外に目を向ければ
サッカーやアメリカンフットボールもありますので
まだまだ楽しめそうです。
そして年が明ければ
早々にテニスが始まりますので
やっぱ楽しみは”テンコ盛り”の状態です!
ブックメーカーはやっぱり止められません!